【いつでもOK】健康マージャンへのご参加希望は、お問い合わせから

快挙!全日本健康麻将選手権で個人優勝。団体でも準優勝!

5月16日、19日に行われた『第3回 健康マージャン山梨県大会』の成績上位者と年間タイトル獲得者の計12名(3チーム)で挑んだ全日本健康麻将選手権で個人優勝団体でも山梨県Aチームが準優勝の快挙を達成しました!

目次

7月21日 文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権

文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権
文部科学大臣賞 全日本健康麻将選手権
闘牌風景

【個人の部】成績(155名)

23都道府県の代表選手155名が挑む中で、韮崎市の笠井 易さんが4回合計で215,500点を叩き出し、見事優勝

文部科学大臣賞「全日本健康麻将選手権」静岡本戦 個人の部 成績

【団体の部】成績(36組)

36組中2位の成績で準優勝となった山梨県Aチーム!

山梨県Cチームも9位入賞で大健闘!

文部科学大臣賞「全日本健康麻将選手権」静岡本戦 団体の部 成績

表彰式

優勝を達成した笠井 易さん

栄えある「文部科学大臣賞」を受賞し、賞状とトロフィーを手にしました。

全日本健康麻将協議会 顧問の井出洋介氏とツーショット。

個人優勝

kaiやまなしの小林(左)、笠井さん、長澤(右)で一枚。トロフィーの存在感が凄い・・・。

個人優勝-2

団体の部 準優勝の4名と井出顧問。

団体準優勝
団体準優勝-2

最後はチーム山梨全員で。

チーム山梨
チーム山梨-2

最後に

個人戦優勝、団体戦でも準優勝とこれまでにない素晴らしい成績を収めてくださった代表選手たちに心よりお祝いを申し上げるとともに、感謝の意を表します。

これからは”追われる”立場になるわけですが、皆さんと共に楽しく切磋琢磨し、更なる飛躍に向けて活動してまいりましょう。

皆さん本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次